tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

茅部の鰊供養塔の天気

今日 06月02日(日)[大安]

曇

最高
16
[-1]
最低
8
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- --- 20%
南東の風後東の風
2m

明日 06月03日(月)[赤口]

曇一時雨

曇一時雨

最高
15
[-1]
最低
10
[+2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 60% 40% 30%
東の風
2m後2.5m
  • 駅から近い駅から近い
  • 雨でもOK雨でもOK
  • ベビーカーOKベビーカーOK
  • 食事持込OK食事持込OK

茅部の鰊供養塔は北海道の南部の茅部郡一帯で江戸時代に大変盛んであったニシン漁にまつわるモニュメントです。当時は幕府から茅部場所として漁業交易区域として指定されていたこの地域ですが、特に1757年にはニシンの大漁が続き、とれたもののごく一部のみを加工して出荷し、残りは穴を掘って土に埋めていたことから、地元の漁師達が供養の意味をこめてこの塔を建てました。現在は高さ1メートル程度の石碑が残されており、当時の人々の暮らしを垣間見ることができます。

10日間天気

日付

06月04日

()

06月05日

()

06月06日

()

06月07日

()

06月08日

()

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

天気 曇のち晴

曇のち晴

曇一時雨

曇一時雨

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇

曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

18

11

18

10

21

8

22

9

20

10

19

12

21

13

21

13

20

13

降水
確率

30%

50%

20%

20%

30%

30%

30%

40%

40%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

茅部の鰊供養塔の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 茅部の鰊供養塔
かな かやべのにしんくようとう
住所 北海道茅部郡森町字本茅部地図で確認
電話番号 01374-2-2186
営業時間 7:00から15:00
定休日 年中無休
子どもの料金 ---
大人の料金 ---
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 石谷駅から徒歩10分
駐車場 近隣に駐車場ありません

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 道の駅 YOU・遊・もり
  • noimg
  • 銀婚湯
  • noimg
  • 道の駅 つど~る・プラザ・さわら
  • トドックステーション 八雲
  • トドックステーション 八雲
  • noimg
  • 駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館
  • noimg
  • 八雲町郷土資料館
  • noimg
  • 八雲町温水プール

アメダス10分値(森)02日21:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
21:50 11.4 0.0 0 南南東 1.1
21:40 13.2 0.0 0 南 2.5
21:30 13.1 0.0 0 南 2.1

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)