tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

なまはげ館の天気

男鹿市の注意報:

今日 06月10日(月)[先負]

雨のち晴

雨のち晴

最高
24
[0]
最低
18
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 10% 10% 10%
南の風後北西の風
0.5m

明日 06月11日(火)[仏滅]

晴時々曇

晴時々曇

最高
24
[-1]
最低
16
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 20% 0% 0%
南の風
0.5m後1m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK

秋田が誇る国重要無形民俗文化財「なまはげ」。その語源は「火斑(ナモミ)を剥ぐ」という言葉がなまったものといわれています。大晦日の晩に男鹿半島のほぼ全域で行われている「なまはげ」の行事、どれも同じように恐ろしい形相ですが、実は面や衣装も多種多様なのだとか。そもそもなぜ秋田の中でも男鹿にだけこのような文化が広がったのか、ナマハゲを生み、育み、伝承してきた男鹿特有の風土とはどのようなものなのか、知られざるなまはげ文化に触れることができるのがこちらの「なまはげ館」。面白いことに実際になまはげに変身できるコーナーまであるんです。最近子どもが言うことを聞かないとお嘆きのパパ&ママ、ここはぜひひとつ怖~いなまはげになりきって一喝してみませんか?たちまち良い子になってくれるかも!?

10日間天気

日付

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

天気 晴

晴時々曇

晴時々曇

曇のち晴

曇のち晴

晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

晴

晴時々曇

晴時々曇

気温
(℃)

26

14

25

15

26

17

28

15

27

17

23

18

24

18

25

17

26

17

降水
確率

0%

30%

30%

10%

20%

50%

30%

20%

40%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

なまはげ館の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 なまはげ館
かな なまはげかん
住所 秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢地図で確認
電話番号 0185-22-5050
営業時間 08時30分 ~ 17時00分
定休日 年中無休
子どもの料金 275円
大人の料金 550円
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 【車の場合】
秋田自動車道 昭和男鹿半島I.Cより約40分
【フェリーの場合】
秋田フェリーターミナルから車で50分
【電車の場合】
JR男鹿駅 車で約20分
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 男鹿真山伝承館
  • 男鹿真山伝承館
  • noimg
  • 温浴ランドおが なまはげのゆっこ
  • noimg
  • 八望台展望台
  • noimg
  • 男鹿桜島リゾート HOTELきららか(男鹿桜島リゾート ホテルきららか)
  • noimg
  • 男鹿温泉交流会館 五風
  • noimg
  • 男鹿温泉郷
  • 男鹿水族館GAO(男鹿水族館ガオ)
  • 男鹿水族館GAO(男鹿水族館ガオ)

アメダス10分値(男鹿)10日10:20現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
10:20 22.0 0.0 5 南南西 1.8
10:10 21.3 0.0 0 南南西 1.5
10:00 20.7 0.0 0 南 1.6

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)