tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

黒部ダムの天気

今日 06月10日(月)[先負]

雨のち晴

雨のち晴

夏日
最高
27
[0]
最低
19
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 40% 20% 10%
北の風後南東の風

明日 06月11日(火)[仏滅]

晴

真夏日
最高
30
[+4]
最低
16
[-2]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 0% 0% 0% 0%
南東の風日中北の風

大自然の中に、なだらかな美しいアーチを描く「黒部ダム」。毎年6月26日から10月15日までの期間中、水煙をあげながらものすごい勢いで水が放出されます。毎秒10立方メートル以上にもなるこの迫力ある放水には、誰もが感動を覚え、言葉を失ってしまうほど。
大迫力の放水や、巨大建造物の観光以外にも、立山黒部アルペンルートの長野側起点として、毎年100万人以上の観光客が黒部ダムを訪れています。
また、黒部ダム駅から220段の地中階段で登っていく「黒部ダム展望台」では、標高1,508mの高さから、放水と黒部ダム、大雪渓の立山連峰のパノラマも楽しめます。

10日間天気

日付

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

天気 晴

晴

晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

晴時々曇

晴時々曇

曇時々晴

曇時々晴

晴時々雨

晴時々雨

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

31

18

30

19

31

18

30

20

29

21

31

19

28

20

27

19

28

19

降水
確率

0%

10%

40%

20%

60%

40%

40%

50%

80%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

黒部ダムの詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 黒部ダム
かな くろべだむ
住所 富山県中新川郡立山町芦峅寺地図で確認
電話番号 0261-22-0804
営業時間 散策自由
定休日 12月1日~4月9日は冬季閉鎖
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 関西電力黒部ダム駅→徒歩5分
または、長野自動車道の豊科 I.Cで高速道路を降り、北アルプスパノラマロード→大町アルペンライン→扇沢駅駐車場
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • くろよん記念室
  • noimg
  • みくりが池温泉
  • ホテル立山
  • ホテル立山
  • noimg
  • 名剣温泉
  • noimg
  • 欅平ビジターセンター
  • noimg
  • 祖母谷温泉
  • noimg
  • 葛温泉 高瀬館

アメダス10分値(上市)10日06:10現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
06:10 17.7 0.0 0 西 0.6
06:00 17.4 0.0 0 南西 0.3
05:50 17.1 0.0 0 南南東 0.8

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)